猫が星見た

映画の感想

チーム・バチスタの栄光

拡張型心筋症に対する手術で成功率60%といわれる高難度のバチスタ手術。東城大学病院では、天才外科医・桐生をリーダーとする7人体制の専門集団“チーム・バチスタ”を結成、26連勝という驚異的な成功を記録する。だが突如として、3例立て続けに術中死が発生。たまたま不運な事故が続いたのか、あるいは医療ミスか、はたまた故意か? 病院側はことを荒立てずに原因を見極めようと、日陰の存在である心療内科医の田口に内部調査を命じる。渋々引き受るハメになった田口だったが、外科の素人には荷が重すぎたのか真相解明には至らず確信の持てぬまま「単なる事故」と結論づけようとする。するとそこへ、厚生労働省の破天荒なキレモノ役人、白鳥が現われ、報告書を一刀両断し、事件を殺人と決めつけるや、困惑する田口を引き連れ強引な再調査に乗り出すのだった。

どこを面白がればいいのか分からない映画だなあ。及第点ではあるんだけど、それ以上では決してないという微妙な映画でした。
竹内結子のキャラクターが間抜けでかわいらしくて、途中までは人物のキャラ立ちのおかげでそれなりに楽しかったんですが、犯人をつきつめていく段階で中途半端にシリアスになって前半の軽妙なリズムを崩してからはなんだかな〜、異常に時間が長く感じられました。シリアスならシリアス、コミカルならコミカルで貫いて欲しいものです。犯人があいつだというのも微妙です。犯人は大物であってほしいです。しょぼい三流が犯人だと観ていて損した気分になりますが、そんなのは私だけでしょうか……。
出だしの関係者の人物紹介部分がこの映画で一番輝いていました。動物に例えるのは推理小説っぽくてとてもよいです。あと、「薔薇のない花屋」ではうっとおしい演技を披露している竹内さんですが、こういうキャラでみるとなんて可愛いんだ!阿部ちゃんもこういうキャラはもうおなじみです。手術部分も緊張感があってとてもよかったです。肝心の謎解き部分のへぼさを除けば、あと、意味不明のソフトボールシーンを除けば(私はある意味好きですけど)、それなりに〜な作品です。過度の期待は厳禁です。
(2008年2月10日・ワーナーマイカルシネマズにて)